2017年3月9日木曜日

雪と親しむ ネット・スマホ防犯教室

今日は体育専門委員会の企画で、「雪だるまづくり大会」が行われました。
天気も良く、まだしっかり雪の残るグランドに集まり、1年生から6年生まで一生懸命、そして楽しみながら雪だるまを作りました。
掃除などで活動している学年を越えた「縦割り班」で、大きさや整った形、チームワークなどを競い合い雪だるまづくりをそました。
各班とも、制限時間8分の間に、思い思いの雪だるまを完成させることができました。
どの班がどんな賞を体育専門委員会からもらえるのかは後日の発表になるようですが、1班から10班までそれぞれ個性豊かな雪だるまが出来上がりました。



【6年生を送る会にむけて】
 明日は6年生を送る会が予定されています。はやいもので平成28年度の学校生活ものこすところあと2週間余りとなってきました。卒業を控えた6年生に小学校の楽しい思い出のひとつになれば…と各クラスでいろいろな出し物を考えて取り組んできました。
 今日は明日の本番に向けて各クラスがリハーサルを行っていました。
 どのクラスもがんばって準備したり真剣にリハーサルしたりしていましたので、きっと明日は6年生が楽しいひと時を過ごしてもらえることと思います。




【3月8日(水)】
今日は6年生が『ネット・スマホ防犯教室』を行いました。
小学生も高学年になってくると、スマホを持っていたり、タブレットを持っていたりする児童がいます。ゲームやメールだけでなく、中にはSNSを使っている児童もいます。

今日は、映像で事例を見ながら「何がいけなかったのか。」「どういうことに気をつけなければならないのか。」を考えました。
実際にスマホやタブレットを使って、検索画面から自分の名前を入力してみました。自分では写真をインターネット上に出してはいないものの、『画像が出てきたら…』と不安顔です。チェックして出てこないことが確認でき、みなホッとしていました。
一度、インターネット上にアップされると全世界の人が見ることができるようになります。
簡単に消すことはできません。
スマホは便利なツールではありますが、使い方を誤ると、人を傷つけたり、依存症になるほど手放せなくなることもあります。

ご家庭でも、使う時間や使い方について、話し合う機会を持ってはいかがでしょうか。