2017年2月28日火曜日

今日は2回目のスキー学習でした。

1日日程でお弁当を持っての学習です。
雲ひとつない晴天に恵まれ、子どもたちのテンションも最高潮です。
インフルエンザによる学年閉鎖中の1年生は参加できませんでした。
バスの中にもゲレンデにも、かわいらしい1年生の姿がなく、ちょっぴりさびしかったです。

白鳥台の子どもたちは、スケートもスキーもウインタースポーツがほんとうに大好きです!
「リフトにもっと乗りたい!」
「休まなくて全然大丈夫!」
とどんどん滑っていきます。

お昼は愛情たっぷりのお弁当!
顔のついたおにぎりや、たまご。うさぎのりんごなど、うれしそうに見せてくれました!

ゲレンデの清々しい空気の中に、春の香りがしました。
気づくともう2月の終わり。明日から3月ですね。




~今年度最後の参観日~27日(月曜日)
日は、今年度最後の参観日でした。またオープンスクールということで地域の方々にも広く呼びかける参観日でもあり、たくさんの保護者の皆様の他に民生委員さんも来ていただくことができました。
 残念ながら1年生クラスはインフルエンザにより本日から学年閉鎖となりましたが、各学級で子供たちはそれぞれ頑張る姿をお家の方々に見ていただくことができました。

2年生は、生活科で自分の赤ちゃんの頃からの成長を発表しました。

 6年生は、道徳の授業で、価値観の違いについて考えました。
 5年生は、これまで調べてきた涛沸湖のことを発表しました。
 3・4年生は、総合で調べたエゾシカのことを発表しました。









今年度も残すところあと1か月ほどです。体調には気をつけながら、卒業式、修了式を迎えられるといいですね。(1年生の皆さんも来週からは登校できるといいですね。)

2017年2月24日金曜日

あと1ヶ月

卒業式まであと1ヶ月になりました。
ちょうど、1ヶ月後の3月24日が卒業式です。

今日、6年生の図工は『卒業制作』と、なっていたので、覗いてみました。
今日は、何を作るのかの話し合いです。
どんなデザインにするのか、これからどのように進めて行くのか。
意見を出し合って、討議を進めていました。

これからの1ヶ月、作業の一つ一つに、白鳥台小学校でのたくさんの思い出を作品に込めて作成していきます。

完成作品は、卒業式の際には、ご覧いただけると思います。
お楽しみに。

♪あなたの笑顔に何度助けられただろう。
 ありがとう、ありがとう…BestFriend
       by Kiroro


2017年2月23日木曜日

保健祭り



はばたきの時間に生活保健専門委員会が企画した「保健祭り」がありました。
今日は1~3年生が対象でした。健康について知ってもらい、普段の生活から気をつけてもらうことを目的にしています。
 
 
 
 
 
食べ物カードを釣り竿で釣り、1食分のカロリーにする釣りゲーム、箸を正しく使ってもらうことを目的にした豆拾い、健康について知ってもらう健康カルタ、風邪などについてのクイズの4つのブースがあります。









低学年に優しく説明をする高学年の姿、説明をしっかりと聞く低学年の姿が見られました。
短い時間でしたが、健康について学んだことを日常生活で生かせるといいですね。
 
 
 

2017年2月22日水曜日

児童会選挙


今日は児童会選挙がありました。

3年生から5年生までの8人の子どもたち立候補しました。

多くの人の前にもかかわらず、大きな声で堂々と発言する姿がとてもステキでした。

応援者の人も、立候補する人たちがふさわしい理由を、一生懸命お話ししていましたね。

 

最初の活動は、6年生を送る会です。
皆さんの活躍、とても楽しみにしています!
 

2017年2月21日火曜日

かいけつレンジャー


 卒業式まであと1ヶ月あまりとなりました。
白鳥台小では、火曜日と金曜日の放課後に「かいけつレンジャー」という自学教室があります。そこでは、学年のまとめとして、確認プリントや問題等を解きながら、これまでの学習を振り返りながら理解度や定着度のチェックをしています。
 自分で決めた課題や出されたプリントの問題を解きながら、1年間で学んだ学習の再確認をしています。今日もたくさんの白鳥っ子が参加してくれました。その勢いでもう一度学年の残りの学習をしていきましょう!


2017年2月17日金曜日

スキー学習

今日はスキー学習でした。今年最初ということで、リフトの乗り方や、並び方、スキー場でのマナーなどをしっかりと確認してスキー場へ向かいました。
どのグループも1~2回リフトに乗り、担当の先生から滑り方を教わりながら一生懸命取り組んでいました。たくさんの保護者の方の御協力を頂き、どの子も安全にケガなく滑ることができ、楽しいスキー学習となりました。御協力ありがとうございました。



2017年2月16日木曜日

一日入学

今日は、今年の4月に入学してくる、新一年生の一日入学がありました。

最初に今の一年生が案内して教室に連れて行ってあげました。





そして一緒に授業を行いました。ぬりえをしたり、名前を書いたりしました。




また、小学校でどんなことをするのか、実際にやってみて紹介しました。
給食の様子を紹介しています。




その後、一緒に学校探検をしました。
職員室や保健室に入りました。




最後に、体育館でおにごっこをしました。
みんな最後まで元気いっぱいでした。



今の一年生も積極的に教えてあげていました。
小学校に入学するのをとても楽しみにしている様子でした。

2017年2月15日水曜日

愛をつかみとれ!

今日は、児童会企画の「チョコ流し」というイベントが行われました。
流しそうめんのかわりに、チョコレートのお菓子を流すというものです。
夏に「駄菓子流し」をして、みんなが楽しんでくれたので、バレンタインのこの時期に
さらにパワーアップさせての企画となりました。
 みんなで仲良く、楽しく過ごしたいという願いが込められたイベントで、チョコレートが流れてくるたびに、楽しそうな歓声が聞こえてきました。
 今期の児童会役員にとっては、このイベントが最後の仕事となります。みんなの楽しそうな姿を見ていた役員たちは、晴れ晴れとした表情でした。

2017年2月14日火曜日

今日はくじら給食でした。

クジラについて知ってもらおうと朝の会でクイズを出しました。
ミンククジラは体長が8mほどで寿命は50年なのだそうです。
1年生はその体の大きさにビックリ。
朝から、どんな給食なのだろうと話題は持ち切りです。

「唐揚げにして食べたことがあるよ」という子が何人かいましたが、初めてクジラ料理を食べるという子が半数くらいでした。
噛む力がまだ弱い1年生はお肉の硬さに苦戦していましたが、ゴマとお醤油の香ばしい味付けが美味しかったようです。
「初めてでも食べられた!」といって喜んでいました。



2017年2月10日金曜日

伝統みのり~発表にむけて

この時期、市内では流氷祭りが開催されており、例年、白鳥台小学校からも伝統みのりで取り組んでいる「白鳥獅子舞」「白鳥いきいき太鼓」の発表を行っています。
 今回も出演依頼があり、多数の子どもたちが参加予定です。
 発表を明日に控えた今日は、伝統みのりの活動の時間にそれぞれの出し物を見学しあって、最終チェックを行いました。
 本番では、市内の方だけではなく道内各地や全国、果ては海外からの観光客もみなさんの様子を見てくれることと思います。
 寒さ厳しい中ではありますが、それぞれが精いっぱいの演技や演奏で白鳥台小学校の「伝統みのり」の活動を多くの方々に見ていただけることを楽しみにしています。

太鼓の演奏と獅子舞のおどり、おはやしなど、たがいに見学しあって、明日の本番にそなえました。
最後は、両方のメンバーが集まって、ミーティング。
互いの良さや最後の改善点など出し合っている様子です。

2017年2月9日木曜日

スケートが終わって・・・


市民スケート大会が終わり、はばたきタイムのスケート練習も終わりました。

体育館を覗いてみると、5年生が一輪車に挑戦していました。
最初は壁に手をついてスタートします。


すぐに落ちてしまうこともありますが、何度も挑戦しています。
乗り慣れてきた子は体育館をくるっと半周するくらいに乗りこなしています。


バランス感覚や、体幹を鍛えるよい運動になりますね。


2017年2月8日水曜日

お昼休みのひとコマ

お昼休み、教室に行ってみると児童会選挙の準備をしている子どもたちの姿がありました。立候補者と応援者だけではなく、何人かで協力して選挙活動で使うポスターなどを作っていました。選挙に向けてやることはたくさんありますが、一緒に手伝ってくれる仲間がいると心強いですね。いよいよ来週から選挙活動が始まります。


2017年2月7日火曜日

いつもの休み時間に…

 先日の市民スケート大会で今シーズンのスケート学習が終わりました。
 はばたきタイムのスケート練習もなくなり、今日は久々に、はばたきタイムに子どもたちの元気な声が体育館に響き渡りました。
 体育館では、ドッチボールや、一輪車、バスケットボールなど、思い思いにやりたいことを楽しんでいます。1年生から6年生まで、いろんな学年が一緒に遊び、限られた空間を上手く利用し楽しい時間を過ごしていました。


2017年2月5日日曜日

網走市民スケート大会

市民スケート大会に、全校児童が参加しました。
学校についたら、すぐバスに乗り込み、大曲のスケートリンクに向かいました。
ついてから、軽く体操やアップをして、開会式に参加しました。

選手宣誓。




保護者の方にも手伝ってもらい、靴を履いています。



いよいよ競技開始です。




みなさん真剣に滑っています。




はじめて参加の1年生も最後まで頑張りました。



表彰式も行われました。



最後に閉会式に参加し、学校に帰りました。


今日の給食は、みなさん大好きスペシャルカレー。「つかれた」と言いながら、おいしくいただきました。

休みの日にも関わらず、子どもたちのために、準備や応援してくださってどうもありがとうございました。

東小・白鳥台小合同スケート記録会

力強い滑りでゴールを駆け抜けていった5・6年生。1000mに挑戦した子もいました。



練習の成果を発揮しようと真剣な顔つきの3・4年生。自分の目標をもって、練習も頑張っていました。
楽しそうに滑っていたのは、1・2年生。ウォーミングアップの間も、「見て見て!こんなに滑れるようになったよ!」と嬉しそうです。足が痛くても頑張りました。


保護者の皆様もたくさん駆け付けてくださりました。我が子だけでなく、たくさんの子どもたちに熱い声援を送ってくださりパワーを送ってくださいました。また、早朝から除雪やリンク整備、飲み物の準備など本当にありがとうございました。





2017年2月1日水曜日

はばたきタイム

白鳥台のはばたきタイム(中休み)。今はスケートタイムです。
明日は東小学校との合同記録会。5日には市民スケート大会が控えています。
2時間目が終わり、はばたきタイムになったら、子ども達はグラウンドのスケートリンクに出て、練習に励みます。
短い時間の中で、1年生も自分でスケート靴を履きます。最初はずいぶん時間がかかっていましたが、成長しましたね。最後に靴紐を縛るところだけは『○○先生、靴紐をお願いします。』と締めてもらいます。
よちよち歩きだった1年生もとても上手になりました。
高学年はコーナーをきれいに切れる子もいます。
6年生の中には、最後のスケートになる子もいるでしょう。
明日の記録会は、自分の目標タイムを目指して、力一杯頑張って欲しいです。
明日は今日よりも気温がかなり低くなりそうです。
保護者の皆様には、暖かい服装でご来校いただき、応援の方、よろしくお願いいたします。