5・6年生を対象に「夢の教室」が行われました。
今年度は講師に元アーティスティックスイミング選手でシルクドゥソレイユのパフォーマーとしても活躍していた杉山美紗さんが来てくださり、一緒に体を動かしたり、お話を聞いたりしました。
まずは体育館でおにごっこやボール運びをして、一緒に体を動かしました。その後教室で、杉山さんがオリンピックの強化選手に選ばれるまでのお話や、シルクドゥソレイユのパフォーマーとして活躍するまでのお話を聞きました。
杉山さんからは「チャンスをつかむための準備をしっかりしておく」こと、「矢印を自分に向ける」ことが大切だと教えていただき、子供たちは「夢シート」に自分の夢に向かってできることや、杉山さんの話を聞いて心に残った言葉を記録したりしていました。
世界で活躍された夢先生、杉山さんのお話は子供たちの心に響いていました。