2025年3月14日金曜日

感謝の思いを伝える調理実習

 吹雪予報のため、市内ほとんどの学校が臨時休校の中、本校は3時間授業を行いました。

今日は5・6年生の調理実習が予定されており、朝からできるのかどうかが気になって仕方のない子供たち。

時間割を入れ替えて、2・3時間目に行いました。

作ったのはパンケーキです。

6年生の家庭科で「学校生活でお世話になった人達に感謝の思いを伝える」という学習の一環で、これまで一緒に生活してきた5年生に感謝を伝えたいと考え、企画しました。

卵や粉を混ぜるタイミング、生地をひっくり返すタイミングなどを相談しながら焼き、「パンケーキトッピング対決」と題して、それぞれ工夫を凝らしたトッピングをしました。

満面の笑顔で苦しいほどお腹いっぱい食べて大満足でした。

勝敗は来週1~4年生の投票によって決まるようです。

卒業前の楽しい思い出がまた一つ増えました。