2015年5月8日金曜日

総合的な学習の時間

 5・6年生の総合の時間です。

今年度の高学年の総合的な学習の時間は、伝統みのり(ししまい・生き生き太鼓)と調べ学習(野菜の栽培)を行っていきます。今日は、他の学年に先駆けてハウスの除草を行いました。

5・6年生は、土埃にも負けず、あっという間にハウスの中の雑草を取り除いていきました。仕事の素早さは、さすが高学年です。なかなか抜けない雑草を友達と一緒に抜いたり、たまにタンポポの綿毛を吹いて息抜きしたりと、笑顔を見せて頑張っていました。大変な仕事も楽しむことも、とっても大切な生きる力ですね。

てきぱきとした働きぶりにとっても感心していましたが、5・6年生の素敵な行動をもう一つ発見しました。出入り口の近くの窓際に並べられた上靴です。出入り口に上靴を置くと、「次に出ていく人が出入りしづらい」と自分達で考えたのでしょうか。それとも、教えられたことを覚えていたのでしょうか。5・6年生の姿に心が温かくなった瞬間でした。
『自分の後を想像して、今の自分の行動を決めることができた』

これは、とっても大切なことだと思います。これから、5・6年生は、今や未来の自分のことについて、決断したり判断したりする機会がどんどんと増えていくことでしょう。  それまでにどんな経験をしてきたかということが、人間の判断力、決断力に大きく影響するのだそうです。
 
 
 
本日、グラウンドの転圧作業をしていただきました。