2018年2月28日水曜日

次年度に向けて・・・&しじみ学習


今日は児童会の選挙が行われました。

 今回は3~5年生の中で立候補者が出て、次年度の児童会のリーダーを決めました。

 これまで、6年生が中心になって進めてきた児童会活動ですが、いよいよ次のリーダーたちにバトンタッチの時期がやってきました。

 選挙ですので、当選する人とそうでない人はでてきますが、演説会でみんなに呼びかけたそれぞれの学校や仲間に対する思いはどれもすばらしいものです。

 児童会役員になる人はもちろんのこと、そんな思いを持った高学年のメンバーが協力しながら4月からの白鳥台小学校をさらに盛り立てていってくれることを楽しみにしています。

 新しい児童会役員さんたちの初仕事は「6年生を送る会」の運営です。頑張りましょう!


 
  6年生は、総合の時間に調べていることの中の一つ、「しじみ」について、今日、市役
 所の漁業振興課の方にきていただき、色々と教えていただきました。
 
 授業では、しじみの育つ環境や収獲の仕方、収獲高の変化などをお話していただきました。現在、涛沸湖で養殖中で、しじみの育つ環境にもやはり環境保全が重要になってくるということがわかり、6年生のみんなは付箋に質問やわかったことなどをどんどん書いて学習できたことを整理していました。