2025年7月8日火曜日

よりよい学びのために~プール利用開始~

本日の気温は午前10時現在26℃、濃紺のオホーツク海上には、夏空が広がっています。色鮮やかな花壇では、アゲハチョウが羽を休めていました。



校舎裏の学校菜園では、作物が順調に生育しています。

校舎前広場に常設されていたシーソーの修繕作業が終わり、本日、再設置されました。これからも仲良く遊んでください。

7月3日に今シーズンのプール利用が開始しました。当日は1・2年生、4日に3・4年生、そして8日は5・6年生が使用しています。

プール利用に向けては、3名の管理員の方々に準備等にご尽力いただいています。清掃から水入れなど土日にも足を運んでいただきました。

ここ数日のように、気温が高い日が続くと室内は高温になります。その中で、水温・水質点検や換気、清掃活動をしてくださっています。





授業が始まる前には、足の裏が熱くならないようにとプールサイドに水撒きをしてくださいます。
「子供たちが楽しく安全に活動できるよう、細心の注意を払った管理に努めています。」と話してくれました。よりよい学習環境整備に努めていただき、本当にありがとうございます。