2025年5月8日木曜日

読書の楽しさを実感!~図書室の使い方を学ぼう~

 4年生が図書館司書の先生から本の探し方や扱い方などを学びました。背表紙にある標記内容の意味を聞いた後、個人で本を探す活動をしました。図書室は学校文化の大切な場所です。読書活動の充実は情操教育の向上にもつながります。これからも子供たちには、たくさんのよい本と出会ってほしいです。

 授業でも音読に力をいれています。“スラスラ””サクサク”読むことを合言葉に、学年に応じた音読指導をしています。読む体験を増やすこと、読むことに目的をもたせることなど、読む力を育むことで子供たちの学びの質を高めてまいります。