2025年10月17日金曜日

白鳥台小学校公開研究会

 10月10日には本校の公開研究会が開催されました。近隣市町村の学校はもとより、釧路や根室、十勝、空知管内の学校から100名以上の方々にお越しいただきました。


学校研修として「単元内自由進度学習」を位置づけ、自律した子供の育成に取り組んでいます。




各自の単元計画に基づき学習を進める中で、今年度は、学習の振り返りをしっかりと行うことにしました。

子供たち自身で学習したことを見つめ直し、次の学びに生かしていくことで進んで学びに向かうことができるようになることを目指しています。



参観された方々からは、本校の研究に対して貴重なご意見等をいただきました。

本校の研究には、全道各地の先生からたくさんのご批正をいただきました。これは私たちの研究を進める上で財産であり、今後につながる言葉をいただけたのは、チーム白鳥台として一丸となって取り組んだ証でもあります。




本日の公開研究会は、私たちにとって決して「ゴール」ではありません。研究をさらに深化させるための「新たなスタート」となります。本日いただきました貴重なご指導と、参加者の皆様から学んだことを糧に、教職員一同、“自らの学び方で、他者と協働し、学び続ける子供を育てる”ため、より一層研鑽を積んでまいる所存でございます。ありがとうございました。