2019年2月28日木曜日
新児童会、始動準備
昨日行われた前期児童会役員選挙の結果が公示されています。
今回惜しくも当選しなかった人も、気持ちを新たに頑張りたいことを決めているようです。
本日はばたきタイム、新児童会役員最初の打ち合わせがありました。
新児童会の初仕事は、3月8日の6年生を送る会。
カレンダーを広げて、新児童会長を中心に計画を立てる姿が見られました。
がんばってください!
2019年2月26日火曜日
スキー学習2回目
前回に引き続き、今回も穏やかな天候に恵まれて、スキー学習ができました。
リフトから全校のみなさんの滑る様子が見られましたが、1年生から6年生まで、それぞれが自分たちの上達度合いに合わせてゲレンデを気持ちよさそうにのびのびとすべることができていたようでした。練習しているグループに必要に応じで保護者の方々がサポートについてくだったことも心強かったです。ありがとうございました!!
お昼は、ロッジでおいしいお弁当をみんなで食べることができましたし、今年度の学校生活の楽しい思い出のひとつになったのではないでしょうか(^^♪
スキー学習では、練習のサポートについてくださる保護者の方々や指導員の方、また、スキーの運搬をしてくださったPTAの皆様、そしておいしいお弁当を用意してくださるおうちの方々など、数多くのご協力をいただきました。
おかげで今年も子どもたちは楽しいひと時を過ごすことができました。重ねて感謝申し上げます!
2019年2月25日月曜日
オープンスクール
2019年2月22日金曜日
スキー学習です。
2019年2月21日木曜日
くじら給食でした。
縄文時代に網走付近で栄えていたとされるオホーツク文化。
モヨロ貝塚などで知られています。
今日は、その時代から続く食文化の継承、年に一回のくじら給食の日でした。
網走くじら協議会様から仕入れたくじら肉がおいしいくじらカツとして供されます。
ミンククジラの肉は筋肉質で、低脂肪高タンパクの食品です。
また、多くの鉄分を体に吸収されやすい形で含んでいるそうです。
鉄分は血液中の赤血球のもとになる、現代人に不足しやすい栄養素です。
鉄分を摂ることで貧血の予防だけでなく、だるさ、無気力感などが改善したりすることもあるといわれています。
「おいしい!」
「熊の肉に似てる」
「かみ応えがある……」
など、各学年さまざまな感想とともに、おいしそうにくじらカツをほおばっていました。
ごちそうさまでした。
モヨロ貝塚などで知られています。
今日は、その時代から続く食文化の継承、年に一回のくじら給食の日でした。
網走くじら協議会様から仕入れたくじら肉がおいしいくじらカツとして供されます。
ミンククジラの肉は筋肉質で、低脂肪高タンパクの食品です。
また、多くの鉄分を体に吸収されやすい形で含んでいるそうです。
鉄分は血液中の赤血球のもとになる、現代人に不足しやすい栄養素です。
鉄分を摂ることで貧血の予防だけでなく、だるさ、無気力感などが改善したりすることもあるといわれています。
「おいしい!」
「熊の肉に似てる」
「かみ応えがある……」
など、各学年さまざまな感想とともに、おいしそうにくじらカツをほおばっていました。
ごちそうさまでした。
2019年2月19日火曜日
学校祭(がっこうさい)
2019年2月18日月曜日
人権教室
2019年2月15日金曜日
金曜は全校朝会です
2019年2月14日木曜日
一日入学の様子から
2019年2月13日水曜日
2019年2月12日火曜日
第四中学校出前授業
授業の最初に、以前6年生が質問した内容について答えていただきました。
「勉強は難しくなるけど、予習・復習をすれば大丈夫!」
「部活と勉強も両立できる!」
と、話していただき、気持ちが少し軽くなった6年生でした。
その後は、実際に中学校の教科書を使って勉強をしました。
小学校で学んだ知識を生かして、自分の好きな詩を選ぶことができていました。
6年生の皆さんは、もう少しで小学校生活も終わりです。
中学校に向けて準備を整えていきましょう!
2019年2月8日金曜日
全校朝会で表彰、発表
今日は、全校朝会で市民スケート大会の表彰と、1・2年生の学習発表がありました。
スケート大会に参加した人たちはみんなそれぞれの種目で記録を残し、賞状を受け取ったときの表情はみんなうれしそうでした。
学習発表では、2年生が、夏にカブトエビを育てたことや、校外学習に行った時のことを話し、みんな楽しそうに聞いていました。1年生は、友達同士でインタビューし合ったことを発表しました。今まで知らなかった友達の一面を知ることができたようでした。
さて、明日は流氷祭りです。出演する児童は最後の練習に力が入っています。
最強寒波でかなり寒い1日となりそうですが、力いっぱい演奏・演舞いたしますのでご声援よろしくお願いいたします。
2019年2月6日水曜日
全校遊び
今日は、はばたきタイムに体育専門委員会の「けいどろ」の企画がありました。
体育館は少し寒かったのですが、みんなで一緒に体を動かすことであたたかくなり、「暑い!」と言っている子がたくさんいました。
スケートの取り組みが終わってからも、みんなで体を動かして楽しく遊んでいます!
2019年2月4日月曜日
合同スケート記録会
本日は白鳥台小と東小合同のスケート記録会が行われました。
始めは開会式と準備体操。リンクを造ってくれたPTAの方へのお礼の言葉もありました。
スケートの準備をして、
いよいよ競技開始。6年生の250Mからです。
みなさん練習の成果を発揮して元気に滑っています。
4年生の250Mです。
1年生の50Mです。イスを使って滑る子もいます。
50Mのあとは、お菓子拾い。みなさん靴に履きかえてリンクの中央で、お菓子を取りに行きます。
まずは高学年26名です。
つぎは中学年41名です。
最後は低学年44名です。
何が入っているのか?家に帰ってからのお楽しみです!
次は待ちに待ったココアタイム。施設部の方が朝から準備してくれました。
また、農協からビン牛乳を寄付していただきました。ありがとうございました。
休憩した後は500Mです。リンクを2周半します。
5年生の500Mです。
3年生も500Mがんばって滑りました。
次は100M、2年生です。
最後はリレーです。
1人半周、6人で滑ります。
まずは3・4年生です。
最後は5・6年生で、競技終了です。
靴に履きかえ、閉会式を行いました。
東小学校の人たちはバスで帰ります。見送りしている白鳥台小の子もたくさんいました。
天気も心配されましたが、保護者の方が除雪してくださったり、風、雪ともさほど強くなく予定通り実施することができました。ご協力ありがとうございました!
始めは開会式と準備体操。リンクを造ってくれたPTAの方へのお礼の言葉もありました。
スケートの準備をして、
いよいよ競技開始。6年生の250Mからです。
みなさん練習の成果を発揮して元気に滑っています。
50Mのあとは、お菓子拾い。みなさん靴に履きかえてリンクの中央で、お菓子を取りに行きます。
まずは高学年26名です。
つぎは中学年41名です。
最後は低学年44名です。
何が入っているのか?家に帰ってからのお楽しみです!
次は待ちに待ったココアタイム。施設部の方が朝から準備してくれました。
また、農協からビン牛乳を寄付していただきました。ありがとうございました。
休憩した後は500Mです。リンクを2周半します。
5年生の500Mです。
3年生も500Mがんばって滑りました。
最後はリレーです。
1人半周、6人で滑ります。
まずは3・4年生です。
最後は5・6年生で、競技終了です。
靴に履きかえ、閉会式を行いました。
東小学校の人たちはバスで帰ります。見送りしている白鳥台小の子もたくさんいました。
天気も心配されましたが、保護者の方が除雪してくださったり、風、雪ともさほど強くなく予定通り実施することができました。ご協力ありがとうございました!
登録:
投稿 (Atom)