本日、「夢の教室」がありました。
子どもたちの心身の健全な発達に貢献していくプロジェクトということで、夢を叶えたスポーツ選手にリモートで、努力の大切さ等について教えていただきました。今年度の「夢先生」は、FIFAビーチサッカーワールドカップに2019年と2021年に日本代表として出場経験のある奥山正憲選手です。
5・6年生対象の学習として行いましたが、子どもたちは目を輝かせて話を聞き、たくさんのことを学んでいました。
本日、「夢の教室」がありました。
子どもたちの心身の健全な発達に貢献していくプロジェクトということで、夢を叶えたスポーツ選手にリモートで、努力の大切さ等について教えていただきました。先週金曜日の放課後に児童会の子ども達が企画した「ガチ逃走中」を行いました。
サングラスをかけたハンターに、放送室から伝えられるミッションなど、かなり本格的な雰囲気にみんな大興奮。捕まっても復活するチャンスが何度も用意されるなど、低学年の子も気持ちよく楽しめるような配慮までされており、とっても素敵な企画となりました。北電の方にお越しいただき、3・4年生を対象に電気についての出前授業を行ってもらいました。
まず、教室で電気はどうやってできているのか、家庭にはどうやって送られてくるのか説明を受け、その後、ホールで発電などの体験をしました。
手回し発電機で電気を起こし、自分の写真を撮ったり、うちわであおいで風力発電に挑戦したり、光ったボタンの早押しをしたりと、夢中になって取り組んでいました。
夏休み明けから早速水泳授業が始まっています。今日は気温も高く、絶好のプール日和でした。3・4年生の授業では、水中でも使える遊具を用いて、楽しみつつ泳ぐ姿が見られました。子どもたちの様子を見ていると、夏休み前に比べて、水を怖がる子が減った印象を受けます。苦手だった子も顔を水につけられるようになってきました。
残り少ない水泳授業で、少しでもレベルアップしていってほしいです。楽しい夏休みが終わり、学校での毎日が始まっています。
校長先生からの宿題だった「夏休みの自慢」では、児童のみなさんがいろいろなことに挑戦したことがわかり、感心しました。そんな実体験が心を大きく成長させていきますね。学校の前の花壇には、色鮮やかな花が咲いています。地域の方が寄贈してくださった花を
子供たちが植えたものです。
プール横には教材園があります。夏季休業前は子供たちが毎朝水やりをして、授業時間に草取りをしてきました。夏季休業中は先生方が作物の世話をしていました。その甲斐あって野菜や果物が大きく実ってきました。収穫の日が楽しみです。