2021年8月31日火曜日

8・31(やさい)の日給食

 今日は日にちのごろ合わせで「野菜の日」でした。


 白鳥台小学校では、日ごろから、地域のみなさんや保護者の皆様から地元のおいしい野菜を活用した給食を食べていますが、今日はJAオホーツク網走からいただいた、なす、玉ねぎ、じゃがいも、ズッキーニを使った「野菜の日給食」として、「ベジソテー」「夏野菜ミネストローネ」が出ました。


他にも、北海道や網走でとれた野菜を使った「とうもろこしごはん」、「長いもコロッケ」と、野菜づくしのメニューでしたが、野菜の甘みが出ていて、どれもおいしかったです。


これからも、おいしい野菜をたくさん食べて、元気な体を作ってね。




2021年8月30日月曜日

本の贈呈式

 日本教育公務員弘済会より40冊の本を寄贈していただきました。

昨日弘済会の方が来校し、文化放送専門委員の委員長が贈呈書を受け取りました。

白鳥台小学校の図書館には新しい本が並んでいます。普段から本を読む子が多いので、ぜひこれからもたくさん読んで欲しいと思います。


寄贈していただいた本の一部




2021年8月27日金曜日

ポップで本紹介

  現在学校図書館に、4年生が作成したポップが置かれています。


 このポップは、国語科の「ノンフィクションを紹介しよう」という学習の一環として行われています。

 ポップを見た人が「おもしろそう!」「読んでみたいな。」と思えるよう、イラストを入れたり、興味をそそる文言を考えたりといった工夫を凝らしました。


 紹介した本が早速貸出されるなど、多くの子どもたちの目に留まったようでした。





ユメ先生と一緒に

 夢の教室が4・5年生で行われました。

 今回はユメ先生として、元プロサッカー選手の長谷川太郎さんをオンラインで招くことができました。


 「夢や目標を持つことの素晴らしさ」「それに向かって努力することの大切さ」について、体験談を踏まえて、お話しをしてくれました。


 子供たちも目を輝かせながら、自分の夢について発表したり、ユメ先生の問いに答えたり、授業に積極的に参加していました。






2021年8月25日水曜日

修学旅行の思い出

 7月の修学旅行で作った陶芸作品が学校に届きました。今回子供たちは、届いた作品を見て、予想以上の仕上がりに感動していました。世界に一つだけの作品ですので、大事に使ってほしいと思います。作品と同時に修学旅行の思い出もよみがえってきました。



2021年8月24日火曜日

ほくでん出前授業!

  4・5年生を対象に、社会科の学習として、ほくでん(北海道電力)様による出前授業が行われました。

 
 まず教室で、発電と送電のしくみについて学習しました。
 専門のスタッフの方のお話で、さまざまな発電方法について詳しく知ることができました。

 その後、ホールで体験コーナーを催していただきました。
 手回し式発電機で作った電気で写真を撮れるコーナーや、水力・風力発電の仕組みを体験できるコーナーでは、目の前で電気が作られる様子を体験できました。
 家庭内の電化製品の消費電力がどれくらいか考えるゲームでは、「ゲームは充電で済むからあまり電気使わないよ!」、「うちではホットプレートと電子レンジを一緒に使うとブレーカーが落ちるからこの2つは電気をたくさん使う!」など、楽しみながら考えて挑戦していました。

 学習したことから、エネルギー問題に関心を持ったり、身近な電化製品の仕組みを知ることができたらよいですね。







2021年8月17日火曜日

元気な顔が揃いました!

  25日間の夏休みが終わり、日焼けした元気な顔が揃いました。

 休み中、暑い日が続きましたが、熱中症や怪我など病気や怪我の報告がなかったことが何よりでした。

 保護者の皆様には、課題などでアドバイスをたくさんしていただいたことと思います。

 ご協力ありがとうございました。