2017年10月30日月曜日

公開研究会


10月27日(金)に本校で公開研究会がありました。
道東地区を中心に遠くは旭川からもたくさんの先生方においで頂き、研究会を開催いたしました。
駐車場の整備にはPTA研修部にもご協力いただきありがとうございました。



授業公開Ⅰでは2年生と6年生。





授業公開Ⅱでは3・4年生の授業を見て頂きました。



午後からは、授業についての研究協議が行われ、活発な意見交換が行われました。
研究会の最後は文部科学省初等中等教育局教育課教科調査官の浅見哲也氏にご講演をいただきました。
この研究会で得た成果を子供達のために生かしていければと思います。

2017年10月25日水曜日

クジラ博士

5年生では、総合的な学習の時間に、「捕鯨問題」について調査しています。

 

昨日の34時間目、東京から白鳥台小学校に、「クジラ博士」が来て授業をしてくれました。

 

クジラ博士は、実際にクジラのひげや、歯、退化した骨などを使いながら、クジラの凄さや、日本の伝統と深くかかわっていることを教えてくれました。

 




また、世界最大の動物、「シロナガスクジラ」の幕の上に乗って、その大きさを体験することができました。

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

最後には、クジラの大和煮を食べました。普段食べなれない味ですが、甘くて牛肉の様な触感がとてもおいしく、おかわりをする子もいました。

 

まさに、クジラ尽くしの一日になりました。 


2017年10月23日月曜日

午後から…

朝から雨と風がだんだんひどくなり心配でしたが予定通り授業を行いました。

1年生は音楽。学芸会で歌う歌を練習しています。

3・4年生は体育。跳び箱のテストをしました。
最後は、最高の8段に挑戦し、初めて跳べた子はとてもうれしそうでした。





帰りにはさらに雨風がひどくなり、
徒歩児童は学校まで迎えに来てもらい、バス児童はバス停までの迎えをお願いしました。


まだ、降り続いていますが、被害がひどくならないよう願っています。

2017年10月20日金曜日

全校朝会・JFAこころのプロジェクト(夢先生)


 
 金曜日は全校朝会の日です。今日は、5・6年生数名のスピーチがありました。

 5年生は、自分の尊敬する人についてお話ししてくれました。
6年生は、学芸会に向けての意気込みや人との関わりや仲よくすることについて伝えてくれました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
また、朝会の中では、「子ども創作展」や「防火標語」「短歌、俳句」のコンクールの受賞者の表彰も行なわれ、みなさんの活躍の様子をみんなでたたえ合いました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
午後からは、5・6年生の学習で「夢先生」の授業がありました。
 
今回の講師は、体操の上村美輝先生。北京オリンピックにも出場された方で、授業では、体育的なゲームを通して仲間との協力を体験したり、その後のお話では、自分の夢に向かって努力し続ける事、楽しさを見つけて頑張る事、周りの方々の支えがあるという感謝の気持ちを大切にするという事など、御自分が経験したり感じたことを伝えてくださいました。
 
 

 
最後には、5・6年生ひとりひとりの夢について「夢シート」というプリントを使ってそれぞれが自分の夢について書き込んでいくという活動も行いました。
 
 
 

 

 

2017年10月19日木曜日

本に親しむ

  
ふたばタイムに、学校司書の方が、1年生に本の探し方を教えてくださりました。50音順に本が並んでいるということを知り、実際に本を探してみる体験をしました。

  給食の時間には、2年生教室で「ふゆってどんなところなの?」という本を読み聞かせをしてくださりました。雪だるまのアイスクリームやココアの温泉など、美味しそうなものがでてきて、思わず「いいなぁ~」という声も聞こえてきました

2017年10月17日火曜日

台風の怖さ

5年生の理科では、台風で知りたいことについて、本やインターネットで調べる学習をしています。

今日は、調査したことをまとめたポスターを発表し合いました。

「台風の目がどうなっているか」、「台風がどこで生まれるか」、「世界一強い台風はどんなものなのか」など、子どもならではの視点で、写真や絵を使いながら分かりやすく発表していました。

これからも、色々なことに疑問を持ち、
調べていってくださいね!


2017年10月16日月曜日

専門委員会


今日は専門委員会がありました。

児童会は4年生以上の学年で活動します。

1学期の終わりに選ばれた「児童会三役」の他、「生活保健専門員会」「文化放送専門委員会」「体育専門委員会」で構成されています。

今日は後期の活動計画を話し合いました。



 25日の児童総会に向けて、計画を立てています。

白鳥台小学校の児童が笑顔で楽しい学校生活が送れるよう、各専門委員会で工夫をしています。

どのような計画が上がってくるか、楽しみです。

委員会の皆さん、頑張ってくださいね。



2017年10月4日水曜日

落語「寿限無」

今日の昼休みに4年生の児童が、落語の「寿限無」を披露しました。


4年生が落語「ぞろぞろ」を学習し、それを生かして、みんなが知っていそうな落語「寿限無」を読みました。落語風な読み方を工夫し、効果音や扇子、ざぶとんなどを使った本格的な発表でした。

中には「寿限無寿限無五劫の擦り切れ~長久命の長助」まで覚え、早口で何回も繰り返して言う子もいて感心しました。


2017年10月3日火曜日

10月3日 マラソン大会


 
 今日はこれまで約1か月、休み時間を利用してこつこつ練習をしてきたマラソンの力試し、「マラソン大会」が行われました。
 朝まで降った雨の影響もあり、すこし肌寒い開会式でしたが、元気な選手宣誓や、準備体操の時の大きな掛け声など、白鳥台小学校のみなさんの良さが表れていました。
 
 スタートの時間には、たくさんのお家の方々も応援に駆け付けてくださり、選手のみなさんの励みになりました。
 

 
 
 
 
 


 練習よりも良いタイムが出せた人、順位がよくなった人、目標のタイムを達成できた人など、練習の成果を出すことができることもあれば、本番では調子が悪く力を発揮できなかったなぁと悔やむ人もいたかもしれません。しかし、一生懸命ゴールを目指すみなさんの頑張る姿はすばらしかったです。応援してくださった皆様にもきっと伝わったと思います。


 大きなけがもなく無事に終えることのできたマラソン大会ですが、これからもいろいろな場面でゴールはあると思います。それにむかって頑張る時に、今回の経験を生かし、粘り強く取り組む白鳥台小学校のみなさんでいてほしいですね。
 
 
 
 
 
 



 
 

 

 






 

 





 

 
 
 
 
 

2017年10月2日月曜日

2学期が始まりました


今日から2学期の始まりです。
1学期で学んだことを生かして、より大きく成長してほしいです。
 
 
 
 始業式では、2・4・6年生の代表が2学期で頑張りたいことを発表しました。それぞれ、学芸会に向けて、マラソン大会に向けて、家庭学習で苦手な勉強をがんばることなど目標がしっかりと定まっていました。



 
 
新児童会の任命式も行われました。新児童会の4名の児童を中心に、白鳥っ子53名全員で協力して、よりよい2学期にしていきます。